ニュースや新聞などで「コロナうつ」という言葉を目にすることが増えました。実際に、当院にも新型コロナウイルスの流行による不安や、生活の変化から心の不調をきたす方が多く受診されています。
「テレワークになり仕事が思うようにはかどらない」「家族と自宅にいる時間が増え、衝突してしまうようになった」「感染の不安から一日中テレビを見てしまい何も手につかない」「自粛生活でストレスの発散ができない」「刻々と状況が変わり、先の生活がどうなるのかわからない」というようなことが負担となり、気持ちが沈む、やるべきことが手につかない、涙が止まらない、眠れない、などといった症状を呈する方が増えています。また、緊急事態宣言が解除され、感染の不安の中の通勤や、密な環境での仕事などを負担に感じる方もいらっしゃいます。
そのような「コロナうつ」の方の多くが、「でも、大変なのは私だけじゃないから。もっと大変な方がいらっしゃるのに」と他の人の心配をし、弱音を吐くまいと不調を押して無理をされています。予想外の生活の大きな変化は、心と身体にとって負担になります。それを無視して頑張り続けた結果が心の不調につながっている印象を受けます。また、これまで見ないふりをしてどうにかやりくりしていた問題が、生活の変化を機に表面化し対処が難しくなり不調につながる場合も見られます。
「コロナうつ」を避けるためには、
・心や身体の疲れを無視したまま無理をしない、疲れた時はよく休む
・今の暮らしの中で、楽な時間を大事にする
・一人で悩まず相談する(弱音を吐いたり、愚痴を言うことも大事)
ことが大切だと思います。
新型コロナウイルスの出現により、私たちの生活は大きく変わっています。今までと同じ過ごし方をしようと無理をせず、状況に合わせた楽な過ごし方を探してみてください。
辛い症状にお悩みの際には、当院にご相談にいらして下さい。楽になるための過ごし方や考え方をご提案いたします。
お問い合わせ、ご予約はこちらから